でも、時折、お日様も顔を出してくれたりと終わってみると水もしたたる心に残るイベントでした。
多文化サークルメンバーのみなさん、タイ舞踊隊のみなさん、ブルーシートをお貸しいただいたとなりのブースの方々、そして当日、お出会いしたみなさんに感謝です。
それではPhotoご覧下さい。
![]() |
| 雨☂ |
![]() |
| 雨にも負けず 準備です。 |
![]() |
| 見てください 本格的なグリーンカレーです。 |
![]() |
| トルコのケバブです。この店の方、トルコ人が迷惑をかけたねぇと お詫びされていました。親日のトルコを感じた瞬間でした。 |
![]() |
| こんなのもありました。 |
![]() |
| タイのインスタントラーメンも販売です。 トムヤクムンラーメンです。 |
![]() |
| 店裏から正面を見ています。 |
![]() |
| 雨の中、タイの衣装の舞踊隊がお客さんに声をかけています。 まもなく、タイ舞踊の出番です。 |
![]() |
| ステージではブラジルのサンバ!!熱気が違いますね。 |
![]() |
| ベトナムの踊りです。農村の踊りみたいでした。 |
![]() |
| 参加者と一緒にバンブーダンス。 |
![]() |
| 多文化サークルタイ舞踊隊の登場です。 |
![]() |
| 艶やかな衣装としなやかな指先が際立っていました。 |
![]() |
| 決まっていますね。 |
![]() |
| イサーン(東北)の舞踊に挑戦です。 |
![]() |
| やっぱり、センスがいいですね。練習時間も少なかったのに ばっちりでした。 |
![]() |
| 3曲目は、蓮の踊りです。 やはり、これだけの人数がいると本当に豪華絢爛です。 |
![]() |
| 記念写真 |
![]() |
| みなさん、お疲れさまでした。感謝です。 |












































