2011年2月28日月曜日

Y事務局長の二見紀行

みなさん、少しばかりBlogのアップ ご無沙汰でした。今回は、二見 二見 二見ケ浦 夫婦岩ということで三重県です。もう、40年近くなるだろうかねぇ 小学校の修学旅行でこの地をはじめて訪れたのは。とちょっとノスタルジックになったY事務局長の二見紀行 最後までご笑覧ください。

このマークは???? すぐにわかる夫婦岩。
みなさんも1度は、ご覧になったのではないですか?

これが、実際の夫婦岩です。風は少し、寒かったですが、
とてもいい天気で、気持ちよかったですね。
最近、若い女性にパワースポットめぐりが流行だそうですが
そういえば、若い女性の姿が、たくさん見られましたね。

40年前の修学旅行で宿泊した「岩戸館」も健在。
まちがいなくこの宿でした。この宿で、別の小学校の人たち
と仲良くトラブルしたことも少し、思い出しましたね。

何気なくノスタルジーに慕っていると
目に飛び込んできたポスター。
二見では、もう数年間、おひめさまめぐりと
いうイベントをやっていたんですね。なんでもお雛さん
を飾ってそこをスタンプラリーで楽しむということらしい。
というわけで、少し歩いてみることにしました。

見事なお雛さんがいたるところに飾ってあり、散策しながら
いろんなお雛さんと出会うことができました。

時には、こんなかわいいお雛さんとも出会うことも。

曲水の宴ですって。なんとも雅な世界ですね。


建物のディスプレイにもかわいいお雛さんたちが
迎えてくれていました。

二見の公民館では、なんと1,000体のお雛さんが所狭しと
鎮座されていて、それは圧巻でしたね。

どうですか?「ほっ」とした瞬間です。

楽しませてくれたのは、お雛さんだけではありませんでした。
3鬼が屋根の上から見てくれていました。

小学校時代の修学旅行のお土産の定番と
いえば、木刀。昔から今でも売り続けられて
いるんですね。何か ほっとしました。

ここでは、振袖も飾ってあって、子々孫々お雛さんを飾ることの
奥ゆかしさを感じることができました。感じたことを言葉で
うまく伝えることはできませんが・・・・・・・・・・・・・。

おおよそ1時間程度、散策して、お土産さんでちょっと休憩。
Cofeeをいただきました。値段も250円にしては、とても
美味しいものでした。店の方もとても親切、ほのぼのとつつみ
こまれるようなホスピタリティに満足。店の方が、置いてくれた
サラ川傑作100選を見ながら、ひとときを愉快に過ごせました。
ちなみに、ひときわ印象深い、サラリーマン川柳はというと

命かけ 税金払う 喫煙人

散策する人のための杖やベンチが随所にあり、本当に
やさしく人を迎えている二見町へ ○○年ぶりの修学旅行を
楽しみに行ってはいかがですか???

0 件のコメント:

コメントを投稿