8月28日(土) 多文化サークル 外国料理教室が行われました。参加者は18名でしたね。
気になる今回の料理は、中国料理です。 これでいっきに、外国料理世界制覇MAPの赤い面積が広がるのです。エッヘン どうだというとこです。そして、それに大貢献していただく先生は、滋賀大学(彦根)へ中国から留学されている笑顔がとてもすてきなRyousen先生です。
今、日本では200万人以上の外国籍の人が住んでいます。買い物や病院、電車の中など日常の暮らしの中で、外国籍の方を見かけるのは普通となっています。これからは、日本人の中であっても、日本人と外国人の中であっても、同じ地球(ふるさと)に住む者同士、違いをお互いが尊重しながら共に生きるステキな暮らしが求められています。 この多文化サークルは、この活動の趣旨に賛同する方々によって、さまざまな「ちがい」を越え、共に豊かに生きることのできる多文化共生社会と自己の実現のために、おしゃれでステキな3つの『間』(時間、空間、仲間)を楽しむために誕生しました・・・・・・・・・。
リョウセンさん、おいしい中国料理を教えていただいて、ありがとうございました!!
返信削除餃子の皮って、作るの(こねるの)結構体力がいるんだね。でも苦労して作るからこそ、あんなにモチモチおいしい皮になるんだね。家でするのはちょっとたいへんそう・・・でも子供たちと一緒に、とかだったら、楽しみながらできそうですね。市販品じゃないあの手作りの皮だからこそのおいしさ、がんばって再現したいです。タネも、いろんな種類があると教えてくださり、今回はゆでてみじん切りにした大根と豚ミンチ!初めてでしたが、よかった!おいしかった!それに、簡単で、いいね。
じゃがいもとピーマンの千切り炒めは、中国に行った夫も、言っていた。日本の中華料理店ではあまり見かけない気がするけど、中国家庭料理の定番なのかな・・・本場の作り方・味付けを教わることができてよかったです。
遅くなりましたが、私もコメントします。
返信削除餃子、ほんとうに美味しかったですね。
手作りの皮で食べるのは初めてだったんですが、ぜんぜん違うなあと思いました。焼き餃子も美味しいけど、私は水餃子がだいすき!とても美味しかったです。
つつみ方もかわいかったですね。
可愛くて元気いっぱいのリョウセンさん、ありがとうございました。
次に中国料理教室の機会があるときは、コーラで味付けした「コーラ鶏」なる料理を教えてくださるとか。
中国4000年・・だけでなく、歴史はどんどん進んでいるようです。
それにしても・・・中国に行きたいなあ!(毎回その国に行ってみたくなりますけど、皆さんはどうですか?)