2011年3月27日日曜日

多文化サークル タイ舞踊4姉妹「よりーな」彦根公演

3月27日(日) 彦根市 銀座 橋本商店街の中にある「よりーな」という自然布の館が3月いっぱいで閉店になることに思いをはせた有志が集まってイベントが行われることに、縁あって多文化サークル タイ舞踊4姉妹が公演することになりました。さてさて、どうなることやら・・・・・。


銀座のきゅうざの辻近くにある商家
江戸の昔からの商家らしくお醤油屋さんだったと聞きました。
自転車がたくさん並んでいる・・・・・近くの方がたくさん集まって
いるらしい。さて、どんなところなのだろうか・・・・・・。

入り口の横にはこんな看板が。
そうか 「よりーな」って寄っていってという意味ですね。
「集まり」をこよなく愛していたんですね。

中にはいると自然の布館のディスプレーが目にとまった。

こんな可愛いものもあった。こんな招き猫なら寄っていって
くれるかも・・・・・・・・・ね。

本日のアトラクションのお琴。
「和」の旋律や音色が来ている人を魅了して
いましたね。バックの障子と畳が何ともマッチ
していますね。 残念なのは、スクリーンと横幕が
ミスマッチかもね・・・・・・・・・。

この日は、抹茶のおもてなしがあった。
「よりーな」主宰の平居さん自らがお茶を点てて
くれていました。なんとも文化的なもてなしでした。

次は、津軽三味線の演奏。
ここ「よりーな」って文化人の集まりなのかも。
集まっておられる方の気取らない教養の高さに
感激しましたね。

滋賀と言えば、江州音頭。
音頭に踊りが始まりだしました。

タイ舞踊が始まりました。
はじめてタイの舞踊をご覧になった方が多かった
のか、みなさん、一生懸命に観てくださっていました。
これはこれは、踊りがいがあるというものです。

花輪の踊りです。やはり、このスクリーンはじゃまかもね(笑)

出番を待つ タイ舞踊三姉妹。
しかし、表情に余裕が見えますね。

本番です。満月の踊りを披露です。
笑顔も見られ、踊りに余裕出てきていますねとKul(談)

次はハスの花の踊りでした。いつも4人で踊るときは
2人ペアで行うのですが、3人なのでどうするのかと
心配いでしたが、このように3人で表現していただいたとは
もう感激です。(Kul談)

4曲目は、イサーン(タイ東北部)の踊りです。
アップテンポのとても楽しい踊りでした。

アンコールにこたえて、満月の踊りを4人で踊ることに
なりました。会場の方も拍手喝さいです。

さぁ はじまりです。

途中から、会場にいる方も誘ってみんなで踊りました。
これって、タイの江州音頭みたいなものですね。
そもそも 踊りはみんなで楽しくやるものですからね。

絶好調!!

記念写真です。よりーなのイベントにこうやって
参加できたことに喜びいっぱいです。

お茶が点てられ・・・・・・・。

至福のひとときを過ごす・・・・・・・

まさに、一期一会(いちご いちえ)
みなさんの心に生き続けることだと思いました。
Y事務局長

2011年3月22日火曜日

本日義援金を甲良町社会福祉協議会に渡しました。(Y事務局長)

みなさん、本日、近淡海イベント時にご協力いただいた東北関東大震災義援金を甲良町社会福祉協議会に持っていきました。
写真に写っている方は、甲良町社会福祉協議会会長の川副さんです。3月20日、21日に米原文化産業交流会館で開催されたイベントに来られた方、多文化サークルをはじめ韓国サークルぽらりす、滋賀大学留学生の店、Lee Massage Roomなどバザーに参加された団体、個人のみなさんの気持ちがいっぱいこもった義援金ですと手渡させていただきました。
義援金にご協力いただきましたみなさんに謹んで報告させていただきますね。
【義援金の額】52,443円
 ①多文化サークルタイ舞踊の主催者お礼から15,000円を義援金に。②バザー会場に設置した義援金ペットボトル19,182円を義援金に。③多文化ロール売上から材料代を差し引いた18,261円を義援金に。①、②、③のトータルが、52,443円です。

2011年3月21日月曜日

イベントみなさんお疲れ様でした。Y事務局長

これまでにもブログで紹介していた3月20日、21日 米原産業文化交流会館を会場に開催されたイベントに参加しました。東北への哀悼の気持ちをこめて、出演者、スタッフ、参加者、来場者が
一丸となったイベントに多文化サークルとして参加できたことに喜びを感じています。
主催者の方、本当にありがとうございました。
そして、多文化サークルのよびかけにご協力いただきましたみなさまに心よりお礼申し上げます。
                                                Y事務局長

会場の入り口に大きく掲げられていました。

主催者あいさつです。東日本に哀悼の気持ちとこの
文化芸術を通して、生きることの力強さをメッセージ
としてとどけたいのことでした。

会場ロビーでは、被災地義援金の活動がされて
いました。これは、河瀬高校吹奏楽部のみなさんです。


ここでも義援金箱が。韓国語サークルポラリスさんです。
横には美味しそうなトッポギのお菓子。
ピリッと甘辛く、くせになりそうな味でした。


多文化サークルの義援金ボトルにお小遣いを寄付してくれた
浴衣姿の童子たち・・・・・・・。

ずらっとならんだタイの物産 

とても美味しいと評判のタイ料理 ヤムタイも出店。

韓国料理はチヂミとビビンバ 出店は韓国語サークル
ポラリスにお願いしました。


本格的なチヂミ 

このビビンバ 本当に美味しかった。イ・ビョンホンも推薦と
写真がおかれたが本当かどうかは定かでない。(笑)

クラウンさんという滋賀県彦根市高宮町のパン屋さんが
焼いた超ビッグサイズのカステラパン。なんと30人分
あるらしい。みごとなしっかりとしたカステラパンでしたね。

タイ雑貨の人形はちびっこに大人気でした。

江姫キャラクターも大人気

この日、甲良町の北落のおはな踊りも出演しました

ペルーの情熱的なダンスも
盛り上がりましたね。ムイ ブェーノー!!

多文化サークルのタイ舞踊
バックに松が・・・・・・・・・。
不思議な感じですね。

今回は、3曲披露しました。
2曲目のハスの花の踊りです。

3曲目はタイ東北部の踊り。
東北の方に哀悼の気持ちをこめて。

やっぱり バックの松が・・・・・・・・・・・・・。

出た!! フラメンコ いつも屋外で見ていたぷーろの
フラメンコですが、屋内でしかも照明があたり、今まで
見たことのない雰囲気でのフラメンコ。
やっぱり、屋内でのフラメンコは一味 違うと思いました。
みなさん なんか とてもかっこよかったですね。

見て この躍動!!フラメンコの醍醐味かも。

お決まりの記念写真です。
〇〇のはじらい とてもあでやかです。

こんなんもありますが!!

韓国太鼓の説明をされるハン・オルのみなさん。
太鼓や鐘が、風や雷などをあらわすらしいですね。
4つの音で、韓国の農村情景をあらわすらしいです。
はじめて知りました。

とても勇壮な演奏でした。
韓国の衣装もいつもながらとてもあでやかでした。
さてさて、タイ雑貨ではこんなん売っていました。

昨年からお目見え 多文化ロール

メニューに注目 軽食系(上段)、デザート系(下段)
なっとうというのもありますね。この多文化ロール
好きな具財を3つを選び多文化ロールするクレープ
のことです。違いを認めながら味が主張する。時に美味しき
ハーモニー、しかし、時に罰ゲームになることもこれもすべて
多文化ロールのすてきなところです。(Y事務局長の勝手な話)
会場に来ていた高校生に大人気だったそうです。そして、メニューの左に注目、この売上金
は、被災地への義援金としますと書かせていただきました。
多文化サークルでは、多文化ロールだけではなく、協力いただいた
各団体からこのバザーを通して、義援金をいただいています。
また、このブログ上で義援金の集計結果を報告させていただきますね。



写真が横を向いてしまいましたがカービング教室もやっていました。


このようにソープ(石鹸)を彫るのよっていう感じです。

ほら 完成よと記念写真でした。

タイマッサージもやっていました。
残念ながら、マッサージの写真は掲載できませんが
出てこられた方はすっきりとした顔をされていましたね。


中国から滋賀大学の留学生の店も協力していただきました。
赤いトレーナーの方が店長。
なんと中国4000年の味 おそるべし水餃子と茶玉子
思っていた以上の売り上げに留学生の顔も笑みがこぼれて
いました。準備をした甲斐があったというものです。
もちろん、義援金も協力していただきました。

餃子の皮も粉から作っています。本格的な水餃子でした。

これが、茶タマゴ お茶とトウガラシなどをいれゆで上げる。
なんとも体に良さそうなエキスがタマゴの中にしみ込んで
いそうなこれこそまさに医食同源。おそるべし中国4000年っていった感じです。

タイ舞踊四姉妹だそうです。

がんばったねと記念写真

留学生もみんながんばりましたと記念写真でした。


 みなさん 本当にお疲れ様でした。無理せず すてきに多文化
  すてきな笑顔でいつまでも活動しましょうね。
                              Y事務局長