![]() |
| カンチャナブリ2日目に訪れたお寺。 ここも日本のTVで何回か紹介されているお寺です。 ほら、尼さんが、水中で瞑想するお寺・・・・・・・・。 TVで見たことありませんか? そうです!!そのお寺は、カンチャナブリにあったんですね。 |
![]() |
| 結構 深そうなこの円形の水槽。 水槽の下に白く見えるのは、お金(賽銭)でした。 |
![]() |
| 尼さん登場です。 あっ この人 TV(日本)で見たことあるっと思いました。 |
![]() |
| 静かに入水です。 |
![]() |
| いよいよ始まります。 |
![]() |
| なんとも不思議。身体が浮かぶではありませんか!! |
![]() |
| おもしろいうほどに浮かぶ身体、顔なんかは、一回も水をかぶらず 見事に浮かんでいましたね。しかも、とても安定していました。 本当に不思議・・・・・・・・・・・・・です。 |
![]() |
| いろんなポーズをとっている尼さんです。 |
![]() |
| 後半になると立ち泳ぎみたいなポーズでした。 |
![]() |
| そんな尼さんを私たちはこんな感じで見ていました。 |











テレビで見たことある!
返信削除