2014年3月24日月曜日

総会の終わった午後 すてきなCafeでワークショップを開催です。

今回は、いつもの外国料理教室とは趣向を変えまして、手づくりの楽しさを味わいながら、ものづくりの物語をとおしてタイの文化を一緒に考えるワークショップです。

日時  4月5日(土)14:00-16:00
会場  ルワム(愛荘町 我孫子)
内容  タイのお守り(トゥン)づくりワークショップ、リワムのお菓子とお茶つき
参加費 大人1,500円(子供無料)
※今回は、会場の都合で、先着15名で参加申込締切とさせていただいております。
  お許しくださいませ。

4月5日は多文化サークル総会です。

メンバーの皆様。
M代表からすでに、連絡メールがあったと思いますが、2014年度の総会を
下記のとおり開催します。現時点で7名のご出席とうかがっております。
当日の総会は盛り上がりましょう!! でも、無理せず、すてきにが合言葉ですから・・・・・・・・・。
気楽にいきましょう。Y事務局長

                     記

日時 4月15日(土)11:30~
会場 Pin-To (彦根のタイ家庭料理屋さんです。)
内容 2013年度事業報告と決算報告
    2014年度事業計画と予算の説明
    役員の選出(メンバーみんなが役員ですけどね(笑))



2014年3月15日土曜日

3月の料理教室はポーランド料理でした!!

3月15日(土曜日)、甲良町の呉竹センターを会場に多文化サークル外国料理教室がありました。参加者は、大人22名で子供4名の計26名でした。アメリカ人、ブラジル人、フィリピン人、日本人が集まってポーランド料理??? あれぇ ポーランド人がいなぁぁぁい???
なぜってですか、それは本日の講師 リンジー先生がお父さんがポーランド人だからでぇぇぇぇす。
それではPhoto ご覧下さい。
リンジー先生の紹介です。

食材です。(ピエロギという餃子?パイ?後をお楽しみに)

見たまんまのソーセージ料理の材料

見たまんまのいちごデザート材料

調理の前の説明でぇぇぇす

調理開始

うーん サワークラウト ほら、ドイツでソーセージの
横に必ずあるものですよね。

ピエロギの生地をつくっています。

いちごをスライス

こちらは、先ほどのサワークラウトとソーセージそしてりんご
を鍋で煮込んでいます。

生地を伸ばしています

カップで生地を丸く切り取る作業です

丸い生地の中にマッシュポテトをいれて餃子のように
包み込んでいます。

こんな感じです。これを見たリンジー先生は思わず、Great!!

お湯に入れて浮かんできたらフライパンで炒めます。

焼き色がつけばOK 餃子というよりはケーキに近いかも?

こちらはデザート いちごを煮ます。

煮たいちごにクリーム投入

さぁ 盛り付け作業にかかります。

子供たちもテーブルのセッティング作業中!!
仕事をしないと食べられないんです(笑)

完成完成完成

リンジー先生からこんなお話が・・・・・・・・みなさんは●●人ですかと聞かれたらどう答えられますか?
日本人なら日本人と答えられるでしょうね。私は、日本ではアメリカ人と答えますが、アメリカでは
ポーランド人と答えます。私のルーツをみるとポーランド、イギリス、ドイツ、あとヨーロッパのいくつかの
国の人と関係がありますので、お父さんがポーランド人なのでアメリカではポーランド人と話しているの
だとか。多文化共生というのは人のルーツの中にもしっかりと生きているものなんだなぁと感じた貴重な
お話しでした。リンジー先生 ありがとうございました。

記念写真です。みんないい顔ですね。

2014年3月2日日曜日

多文化サークル3月料理教室の案内

ようやく寒さがゆるんできたなあと感じる頃になりましたね。
皆さん、お元気で冬を越されましたか?

さて、3月の料理教室はポーランド料理です。
今回の講師、アメリカ人のリンジーさんは、お父様がポーランド出身ということで、私達にはなじみのうすいポーランド料理を紹介してくださいます。
★日時→3月15日10:30~
★場所→甲良町呉竹センター
★内容→ポーランド料理
ピェロギ(餃子やロシアのピロシキに似た料理)、ソーセージ料理、その他
★講師→リンジー・ピアニックさん
★参加費→大人1000円、学生500円
★参加してみたいという方は、Y事務局長まで。 yoshio333@gmail.com